熱川YOU湯ビーチ 2025年海開き!!

今日も伊豆は快晴!

熱川に海水浴シーズンが到来、
伊豆諸島の島影を望む、伊豆ならではの穴場ビーチ!
昨日、海開きになった熱川 湯YOUビーチも夏本番です。
2025年7月19日(土)~7月21日(月)
2025年7月26日(土)~8月24日(日)

※9:00~16:00まで、ライフセイバーが常駐致します。
※7/22~7/25は休業

最新情報(遊泳 可・不可など)はこちらでご確認ください↓
https://www.e-izu.org/?p=we-page-entry&spot=388192&cat=23649&pageno=3&type=spot

DSC00279 DSC00256 DSC00261 DSC00269 DSC00270 DSC00271 DSC00272 DSC00273-Edit


アノヒノコーヒー 2日間限定の出張カフェが本日OPEN!

アノヒノコーヒー 2日間限定の出張カフェが本日OPEN!
7/19(土)/ 9:00〜16:00
7/20(日)/ 9:00〜16:00

-+–+–+- MENU -+–+–+-

◆ハンドドリップコーヒー☕️
自家焙煎コーヒー豆で一杯ずつ丁寧に抽出します。お好みや気分に合わせて3種類の豆からお選びいただけます。

◆水出しコーヒー
低温でゆっくり時間をかけて抽出することで雑味がなく、濃厚でスッキリした夏に飲みたいアイスコーヒーです。

◆モヒートライムの季節のスパークリングコーヒー‍
自家製のモヒートライムシロップとコーヒーを合わせた季節のノンアルコールコーヒーカクテルです。ちょっぴりビターで爽快感のある味わい、アルコールが入っていないのにカクテルを飲んでいるような気分になります。

◆カスカラソーダ
コーヒーチェリー(コーヒーの果肉)を乾燥させた「カスカラ」とスパイス、てんさい糖で作った自家製ドリンクです。
新感覚の味に一度飲むとリピートしてくれるお客様の多いドリンクです。

味の決め手はカルダモンやジンジャー、オレンジピールをブレンドしたオリジナルスパイスです。

◆静岡お茶問屋さんのレモングラス緑茶
レモングラス特有の鼻に抜けるスーっとした香りが印象的な爽やかな緑茶です。

コーヒー屋なのに煎茶にハマっている今日この頃‥。出身が静岡市葵区で「茶町」といわれているエリアでした。中学校の通学路にもお茶工場があり、思えば通学しながら新鮮なお茶の焙煎香を嗅いでいたな〜我ながら贅沢‥。

店舗の方でコーヒーが苦手、飲めないお客様がいらっしゃった際は煎茶をお勧めしていますが、お茶を飲みにリピートしてくれるお客様もいらっしゃいます。

レモングラス緑茶は私の学生時代の通学路沿いにあるお茶問屋さん「マルヒデ岩崎製茶」さんから仕入れています。

___________________

今日の一杯を、あの日の想い出に
“A cup for today, a memory for tomorrow.”
___________________

via. アノヒノコーヒー

アノヒノコーヒー


7月の熱川温泉情報

7月の熱川温泉と当ホテルのイベントなどをご紹介させて頂きます。


熱川プリンスホテル 2025年の屋外ガーデンプール営業日

夏といったら、海とプール!
ご宿泊のお客様は無料です。ぜひご利用ください!
【営業期間】7月12日(土)〜9月15日(月)

【営業時間】9:00~17:00

※チェックイン前のご利用は10:00時から、チェックアウト後は15:00までのご利用とさせていただきます。
※天候状況により休業の場合がございます。

_DSC4629


✨7/12(金)開催!熱川ゆけむり夜市✨

温泉街に台湾提灯が灯り、にぎやかな屋台が並ぶ一夜。
今年も熱川花はなぱぁ〜くにて開催します!
台湾グルメや地元の味を楽しみながら、
食べて、飲んで、歩いて、夏の夜の思い出を。

🌙 日時:7月12日(金)17:00〜20:30
📍 場所:熱川・花はなぱぁ〜く
🚃 駐車場なし → 公共交通のご利用を!

詳細・お問合せは下記まで

https://atagawa-kyuhun-tomoru.jimdofree.com/%E7%86%B1%E5%B7%9D%E3%82%86%E3%81%91%E3%82%80%E3%82%8A%E5%A4%9C%E5%B8%82-%E6%9C%881%E9%96%8B%E5%82%AC/
#熱川温泉 #熱川に九份が灯る #熱川ゆけむり夜市
#夜さんぽ #伊豆観光 #静岡映えスポット

Photo_25-07-08-07-39-16.554-1


熱川YOU湯ビーチ 2025年海開き!!

今年の海開きは下記日程になりました。
2025年7月19日(土)~7月21日(月)
2025年7月26日(土)~8月24日(日)

詳細・お問合せは下記まで

https://www.e-izu.org/?p=we-page-entry&spot=388192&cat=23649&pageno=3&type=spot


2025年7月21日(月・祝)

🌞 SUMMER OF SALSA – サマー・オブ・サルサ VOL.2

Presented by:伊東ラテン化計画(ITO LATIN PROJECT)

詳細・お問合せは下記まで

https://www.facebook.com/share/1DYoZXwsod/
https://www.instagram.com/ito_latin_project?igsh=NzQ1a2hnbWRuejM4
https://line.me/R/ti/p/@496yvanh

Digital Signage System_伊東ラテン化計画


熱川温泉海上花火大会

2025年7月26日(土)

 

夏の風物詩である熱川海上花火大会。海岸から打ちあがる花火の連弾は迫力満点!
夜店や地元の太鼓演奏で夏を迎えよう!

■場所:熱川海岸
■夜店出店:18:30~21:00分(15店舗を予定)
■熱川道灌太鼓の演奏-ちびっこ太鼓教室:19:30~20:30
■花火打上:20:30~21:00
※海岸通りは、18:30~21:15分まで車両通行止めとなります。

詳細・お問合せは下記まで
https://www.e-izu.org/?p=we-page-entry&spot=492300&cat=23685&pageno=3&type=spot


✨7/12(金)開催!熱川ゆけむり夜市✨

Photo_25-07-08-07-39-16.554-1 
Photo_25-07-08-07-39-16.636-1
温泉街に台湾提灯が灯り、にぎやかな屋台が並ぶ一夜。
今年も熱川花はなぱぁ〜くにて開催します!
台湾グルメや地元の味を楽しみながら、
食べて、飲んで、歩いて、夏の夜の思い出を。
🌙 日時:7月12日(金)17:00〜20:30
📍 場所:熱川・花はなぱぁ〜く
🚃 駐車場なし → 公共交通のご利用を!
#熱川温泉 #熱川に九份が灯る #熱川ゆけむり夜市
#夜さんぽ #伊豆観光 #静岡映えスポット

公式サイト

【募集中】ホテルラウンジでカフェ出店・商品販売|キッチン利用無料キャンペーン

 

ホテルラウンジスペース利用無料キャンペーン

■ キャンペーン概要

当館ではラウンジのカフェ・キッチンを無料で利用し、商品販売できる期間限定のキャンペーンを開催しております。

詳細につきましてはこの記事下部の「キャンペーンの情報ページ」にてご確認ください。

【対象】カフェ業務での営業・販売を希望する個人事業主・スタートアップなど
※静岡県東部でカフェの開業を検討している方、営業している方はもちろん、遠方の方も宿泊施設の利用サービスもありますのでご相談ください!
※先着順となります。ご希望の方は、早めにお問合せください。
【提供内容】ラウンジのカウンターキッチンの利用、カフェメニューの販売のためのレンタル・スペース利用料:無料(期間限定)
※商品を持ち込んでの販売も可能で、ラウンジに来館されるお客様に向けた提供が行えます。
キッチン機能付きカウンターを活用してオリジナルのコーヒーや焼き菓子等の販売も可。
【費用】利用料無料(審査制)
【実施場所】熱川プリンスホテル(静岡県東伊豆町)オープンラウンジ「寧舎(NEISHA)」
【住所】静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3
【最寄り駅】伊豆熱川駅 徒歩5分(最寄りの道は階段のためご注意ください) 送迎バスあり
【設備】カウンターテーブル 〇、コールドテーブル(ビルドイン冷蔵庫) 〇、シンク 〇、製氷機 〇、2連ガスコンロ 〇、レンジ ×、オーブン ×
※コップ、グラス、皿などの食器の貸出しOK、その他は要相談。機材持込OK(要事前連絡)
【利用日・期間】短期間や曜日限定もOKです。ご相談ください。
【利用時間】8時~20時 の中の任意の時間となります。
【特典】宿泊無料~割引・日帰り温泉利用

◆本キャンペーンの受付はステラナ企画が担当しております。お問合せも「申込フォーム」から連絡ください。

寧舎-1

ラウンジ「寧舎」

 

キャンペーンの情報ページ:https://stella-na.com/atagawa-prince_rental-cafe/
お申込フォーム:https://stella-na.com/atagawa-prince_rental-cafe/#contact

 


2 / 2712345...1020...最後 »

〒413-0302
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3

ご予約

0120-120-707

受付時間:9:00〜19:00