当館の取り組みが静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュースで紹介されました
人手不足を転換の機に…変革進める宿泊施設 静岡県内、設備投資や接遇を工夫|静岡新聞DIGITAL
当館の取り組みが静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュースで紹介されました。
令和7年3月1日より入湯税が1人1日(1泊)300円になりました
いつも当館をご利用頂きありがとうございます。
東伊豆町では令和7年3月1日より1人1日(1泊)300円に引き上げとなりました。
(上記税率の期間は令和7年3月1日から令和17年2月28日までの10年間)
詳細につきましては東伊豆町公式サイトをご参照ください。
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
熱川温泉 熱川プリンスホテル
当館金子調理長が「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰されました
「The 仕事人 of the year 2024」
「The 仕事人 of the year 2024」とは、ふじのくに食文化の創造や食を通じた地域貢献等、他の仕事人等の模範となるような取組を行っている仕事人を表彰する制度です。「The 仕事人 of the year」を5回受賞すると「ふじのくにマエストロシェフ」の称号が授与されます。
この「The 仕事人 of the year 2024」に当館金子調理長が選ばれました。
当館自慢の金子調理長の手による料理をお楽しみください。
「ふじのくに食の都」づくり
※写真は東伊豆町長への表敬訪問(提供:東伊豆町役場)
3/1(土)「熱川ゆけむり夜市」第3回開催決定!
「熱川ゆけむり夜市」
熱川に灯る台湾提灯の下、地元グルメを楽しみませんか?
会場は伊豆急熱川駅下車徒歩7分です。イベントへの参加は、便利で快適な電車でお越しください。
開催日時:2025年3月1日(土) 17:00~20:30
開催場所:熱川花はなパーク(伊豆急行伊豆熱川駅より徒歩3分)
その他: 地元グルメとキッチンカーが集合
https://maps.app.goo.gl/FXaf8Dj1ztjE5pdb7
注意事項
※会場付近に駐車場はございませんので、ご注意ください。
可能な限り公共交通機関をご利用ください。
緊急速報!
「春色食夜市」4月5日(土)開催決定!
こちらもお楽しみに!
#熱川温泉 #東伊豆町 #グルメ #九份 #温泉 #台湾 #ばにお
『リトリートワーケーション in 熱川プリンスホテル』募集開始!
\リトリートワーケーション in 熱川プリンスホテル/
~癒しと絶景のヨガで過ごす0.7倍速のひととき~
日常から解放され、自分自身と向き合う時間を東伊豆で過ごしませんか?
株式会社 micro development及び足もみ & ヨガインストラクターの赤松 美香氏と共同主催により
絶景ヨガをはじめとする「リトリート」なワーケーションプログラムで
自然豊かな地で体をリセットしながら、ワークライフバランスを見つめ直す時間を過ごすツアーとなっています。
このツアー募集が始まりました。
1.日程
・開催日程:2024年12月12日(木)~12月14日(土)
・募集期間:2024年10月29日(火)~11月24日(日)
2.募集人数
・20名(最小催行人数18名)
3.対象
・伊豆で癒しのひとときを体験したい方
(ソロ参加、グループ参加も大歓迎)
4.場所
・熱川プリンスホテル(静岡県東伊豆町)
5.参加費
・40,000円 (税込)/人 + 宿泊プラン
その他の詳細につきましては、こちらをご確認ください。
https://peatix.com/event/4174135/view?k=f3371484fc799b75b17457ea47706c9aa03d6734
自分と向き合い、心と身体を見つめ直す大切な時間を是非ご参加ください。