Go To トラベルキャンペーンについて
こんにちは、熱川プリンスホテルです。
Go To トラベルキャンペーンの実施にあたり、宿泊事業者に求められる参加条件の感染拡大防止策について、当館では以下の対策を実施いたします。
・チェックイン時の検温およびご本人確認の実施
・大浴場や飲食施設等の共用施設の利用について人数制限や時間制限等の実施
・お食事場所の座席間隔の確保
・共用スペース等の消毒・喚起の実施
また、ご来館のお客様には以下の点につきましてご協力をお願いいたします。
・旅行前に検温等体調チェックを行い、発熱がある場合や風症状がみられる場合にはご旅行を控えていただくようお願いいたします。
・館内共用スペースでのマスクの着用をお願いいたします。
なお、Go To トラベルキャンペーンについての関連情報は観光庁公式サイトにございます。
適宜更新されると思いますのでよろしければこちらをご覧くださいませ。
観光庁公式サイト Go To トラベル関連情報
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html
新型コロナウイルス感染拡大への対応について
お客様各位
この度は熱川プリンスホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。
熱川プリンスホテルでは、お客様の安全と安心を第一に考え、感染予防対策の強化を実施しております。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1、館内に消毒液を設置
玄関ロビー入り口、共用スペースのお手洗い及び食事処入口等の各所に消毒液を設置し、皆様にご使用くださるようにご協力をお願いしております。
2、共用部分の拭き取り消毒の実施
平常の館内清掃に加え、不特定多数の方が触れられる部分を中心に手すりやドアノブ等の消毒・殺菌を強化しております。
3、従業員・お客様のマスク着用について
当ホテルの従業員は、始業時の健康確認と入館時の消毒液による手指殺菌を徹底しておりますが、万が一の場合に備えてお客様の安全を考慮し、従業員がマスクを着用している場合がございます。
お客様の中で、発熱等体調が悪い場合はフロントまたはお近くのスタッフへお知らせください。咳、くしゃみ、鼻水等の症状がある場合はマスクの着用をお願いします。
館主
「THE KING OF FIGHTERS for GIRLS」コラボプラン販売終了のお知らせ
こんにちは、熱川プリンスホテルです。
「THE KING OF FIGHTERS for GIRLS」とのコラボプランですが、ご好評につき現在ご予約分いただいているお客様分でグッズセットの上限に達したため新規の予約受付を終了いたしました。
みなさまありがとうございます。
現在ご予約いただいているお客様、当日はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
では「KOFG×伊豆熱川」コラボ企画をお楽しみください。
河津桜まつりが2月10日から開催です
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
2月10日(月)から伊豆の春の風物詩「河津桜まつり」が開催されます。
そこで、一足早く様子を見てきました。
(2月3日時点)
館橋付近は結構開花が進んでるようで、この時で3分咲きぐらいでしょうか?(個人的な感覚ですいません)
こちらは笹原公園付近の菜の花と桜です。
この辺は開花が始まったぐらいでしょうか?
場所によってはお祭り開始の時には見ごろを迎えているかもしれませんね。
今年はずっと暖かかったので、例年より早く見ごろを迎えそうです。
稲取温泉「雛のつるし飾りまつり」
みんなさん、こんにちは。熱川プリンスホテルです。
今回、稲取温泉「雛のつるし飾りまつり」とつるし飾り制作体験「絹の会」をご紹介させて頂きます。
1.「雛のつるし飾りまつり」
熱川温泉から電車で7分、車で10分ほどの稲取温泉には1月20日から3月31日まで「第23回雛のつるし飾りまつり」が開催されています。
稲取温泉ではひな祭りの際、娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」を雛壇の両脇に一対飾る風習が江戸時代からありました。
今では雛の和裁細工のさげ物の風習は全国でも珍しく福岡県柳川市「柳川さげもん」、山形県酒田市「傘福」、伊豆稲取「雛のつるし飾」、この三地区だけには歴史的な背景や由来、文献など、つるし飾りが残っています。
このような飾りにはひとつひとつやさしい心を込め、母から娘へ、娘から孫へ、受け継がれています。
みなさんもぜひ家族と雛のつるし飾りまつりを楽しんでくださいませ。
稲取雛のつるし飾りメイン展示会場:
文化公園雛の館:300円
むかい庵:200円
お問い合わせ:
稲取温泉旅館協同組合 (Tel 0557-95-2901)
2.つるし飾り制作体験「絹の会」
絹の会は伊豆稲取固有のつるし飾り製作工房です。地域の主婦の集まりで、年間を通して製作・展示活動をしています。
雛のつるし飾りまつりを見に行くとともにみんなも伝統の雛のつるしを作ってみませんか?
〒413-0411
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取429
TEL 0557-95-0722
FAX 0557-52-6977
E-Mail: info@kinunokai.com
営業: 午前9時30分~午後6時まで
毎週火曜日定休