桜が咲き始めました~~
みなさん、こんにちは。編集長のカイトウです。
先日お客様のお迎えに駅に行った時に、もう咲き始めている桜の木を見つけました。
最近は寒いですが、12月から今月初め頃までは比較的暖かい日が続いたので、その分開花が早まったんでしょうね。
まずは、こちら。伊豆熱川駅の海側の出口の方から道路へ出てすぐのところの桜が咲き始めていました。
ちょうどガードレールのすぐ近くの木です。まだ一部咲きぐらいでしょうか?
そして、駅から当館へ向かって道路を進みます。
熱川バナナワニ園さんの前を通り、少し進みます。
国道135号線へ向かう丁字路の手前、左側にある桜の木がもうこんなに。
もう結構咲いています。というか見頃ですね。
聞いた話では、「熱海緋寒桜」という桜だそうです。
熱川周辺では他にも咲き始めている木が出てきましたので今年は全体的に見頃が例年より早まりそうな気配がします。
といってもこれからの天気や気温次第かもしれませんが。
フォトコンテスト 3rdステージ 応募作品紹介~part.3~
みなさん、こんにちは。あたぷりんちゃんです。
今日もまたフォトコンテストのご応募をいただきました。ありがとうございます。
早速ご紹介します。
こちらは神奈川県川崎市お住まいの、木曽様の作品「日の出」です。
ご宿泊いただいたお部屋のベランダからの眺めでしょうか。
朝焼けの色がとっても暖かく、また、雲がほとんどないので、空のコントラストがきれいですね。
ご応募ありがとうございました。
フォトコンテスト 3rdステージ 応募作品紹介~part.2~
こんにちは。あたぷりんちゃんです。
フォトコンテストの応募作品のご紹介です。
こちらは、神奈川県藤沢市お住まいの、すけたちゃん様の作品「1年の計は熱プリに有り」です。
すけたちゃん様ありがとうございます。とてもうれしいタイトルですね。
写真も雲の切れ間から見える日の出と、海に浮かぶ太陽へ続く光の道がとてもきれいです。
また、熱川温泉街にある温泉櫓から立ち上る温泉の湯気と全体的な色味が何ともノスタルジックな雰囲気です。
ご応募ありがとうございます。
フォトコンテスト 3rdステージ 応募作品紹介
みなさん、こんにちは。あたぷりんちゃんです。
熱プリフォトコンテスト3rdステージの応募作品のご紹介です。
こちらは、神奈川県にお住まいのハマシン様の作品「大島から出る伊豆熱川の朝陽」です。
ハマシン様ありがとうございます。
海岸の方から撮影されていますね。朝日と空のコントラストがきれいな、素敵な写真です。
伊豆大島と朝日のツーショットは伊豆ならではではないでしょうか。
恭賀新年
新年あけましておめでとうございます。
旧年は多くのお客様にお越しいただきありがとうございました。
本年も皆様にとって素晴らしい年になるようお祈り申し上げます。
また、変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。